2025/02/11
【帯広畜産大学】研究室で挑戦!第13回食肉検定1級に口田教授と学生3名が見事合格
生命・食料科学研究部門の口田圭吾研究室から、口田教授、宮田あゆさん(博士後期課程1年)、齋藤莉帆さん(畜産科学課程3年) 、土屋柚子さん(同3年)の4名が「第13回食肉検定(お肉検定)1級」に合格しました。
「お肉検定」は食肉に関する知識を深めることを目的とした試験で、肉の種類や特性、加工・流通、法制度、調理法、栄養についての専門的かつ幅広い知識が問われます。また、昨年度における本試験の合格率は49.9%でした。
4人はお肉博士1級に認定され、本資格により、食肉業界において必要とされる基本知識を有していることを証明できます。
口田教授は、「メンバーで問題を出し合い、それぞれの知識を共有することで内容の理解を深めていきました。この経験を活かし、今後もお肉の魅力を科学的に解明し、そのおいしさを多くの人に伝えられるよう研究を続けてまいります。今後の研究成果にもご期待ください!」と合格の喜びを語りました。

写真は左から土屋さん、宮田さん、口田教授、齋藤さん