NEWS

2024/07/03

国立大学法人北海道国立大学機構メールマガジン Vol.1(令和6年7月号)

当機構の広報活動のより一層の充実のため、この度メールマガジンの配信を開始することとなりました。
定期的に当機構の最新情報や特色ある教育研究、学生の活気ある活動等の情報をお届けします。

目次

【1】理事長メッセージ
【2】北海道国立大学機構シンポジウムを開催しました
【3】イベントのご案内
【4】トピックス


【1】理事長メッセージ

北海道国立大学機構は、大学の法人統合と連携により、教育、研究におけるイノベーションを起こし、産学官金連携を進めて、北海道経済・産業の発展と持続可能な社会の実現に貢献することを目的に令和4年に発足しました。発足以降、教育イノベーションセンター(ICE)とオープンイノベーションセンター(ACE)を立ち上げ、北海道における商農工連携・融合によるイノベーション型の人材育成、商農工の強みを結集させた産学官共同プロジェクトの開発などを推し進めるとともに、多様なステークホルダーからの意見や要望を受けるためのワンストップ窓口として、令和6年4月に産学官金連携統合情報センター(IIC)を開設しました。
また、3大学の教育・研究連携の財政基盤を強化し、産学連携活動を支援するため、「ヒトづくり・モノづくり基金」を創設しました。これらの当機構の活動や特色ある教育研究活動などを多くの方に知っていただくため、今後も定期的に情報発信してまいりますので、引き続き、当機構の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

北海道国立大学機構理事長 長谷山 彰

【2】北海道国立大学機構シンポジウムを開催しました

令和6年5月23日(木)東京・大手町でシンポジウム『北海道から切りひらく日本の未来~食・エネルギー・防災を支えるデジタル空間~/北海道国立大学機構の挑戦』を開催しました。
本シンポジウムでは、北海道国立大学機構及び三大学の取り組みの一部をご紹介するとともに、北海道の発展に貢献する北海道国立大学機構の将来像を模索するため、以下の基調講演やパネルディスカッション等を行いました。

当日は、対面開催と同時に、オンラインにてシンポジウムの様子を配信し、産業界関係者など対面約150人、オンライン約550人の方にご参加をいただき、多くの参加者からご好評をいただく結果となりました。また、レセプションでは北海道の食材を使った料理や関係企業の方にご提供いただきました飲み物やデザートを提供し、非常に多くの方にご来場いただき、大変ご好評をいただきました。また、機構関係者と参加者との交流も積極的に行われ大盛況に終えることができました。

詳細及びアーカイブ動画はこちらをご覧ください。
日本経済新聞に掲載された採録記事はこちらをご覧ください。

【3】イベントのご案内

1.【小樽商科大学】令和6年度オープンキャンパス

・開催日時:令和6年8月9日(金)※開催時間は未定
・場所:小樽商科大学 本校

詳細及びお申し込みはこちらをご覧ください。


2.【帯広畜産大学】令和6年度オープンキャンパス

・開催日時:令和6年7月27日(土)
・場所:帯広畜産大学
・対象:高校生、保護者等

詳細及びお申し込みはこちらをご覧ください。


3.【北見工業大学】令和6年度おもしろ科学実験

・開催日時:令和6年8月3日(土)
・場所:北見工業大学
・対象:小学生・中学生

詳細及びお申し込みはこちらをご覧ください。


4.【北見工業大学】令和6年度オープンキャンパス

・開催日時:令和6年7月27日(土)、9月23日(月・祝)
・場所:北見工業大学

詳細及びお申し込みはこちらをご覧ください。

【4】トピックス

1.【小樽商科大学】一般教育系沼田ゆかり教授がセルロース学会林治助賞を受賞

小樽商科大学商学部一般教育系 沼田ゆかり教授が2023年度セルロース学会林治助賞を受賞しました。

セルロース学会林治助賞は、セルロース学会設立の功労者である故林治助北海道大学名誉教授のセルロース学会への寄付金を元として、セルロースの科学と技術の発展に顕著な貢献をしている国内外の気鋭の研究者を広く顕彰するものです。

沼田教授はバクテリアセルロースペリクル(一般にナタデココとして知られている)の材料への応用展開に関する研究を行っており、受賞題目「バクテリアセルロースペリクルを用いた新規材料の創製」で林治助賞を受賞しました。沼田教授の各種複合体ペリクルの調製法の確立や得られたペリクルの特性評価、バクテリアセルロースペリクルとナノ粒子を組み合わせた徐放システムの開発、およびペリクル自体の物性とセルロース繊維の関係について明らかにするなどの成果が評価されました。

詳細はこちらをご覧ください。


2.【帯広畜産大学】農畜産プロフェッショナル経営人材育成プログラム令和6年度(第2期生)の募集について

帯広畜産大学では、地域農畜産業並びに我が国の農畜産業をけん引する農畜産プロフェッショナル経営人材の育成のため、9月から第2期となる「農畜産プロフェッショナル経営人材育成プログラム」を開講いたします。

詳細及びお申し込みはこちらをご覧ください。


3.【帯広畜産大学】令和6年度「学生の酒造りプロジェクト」の「留仕込み」を行いました

帯広畜産大学では、6月2日(日)に大学構内の酒蔵「碧雲蔵」で実施している令和6年度「学生の酒造りプロジェクト」の「留仕込み」作業を実施しました。

詳細はこちらをご覧ください。


4.【北見工業大学】「All time KIT ~Webオープンキャンパス2024~」を公開しました

北見工業大学では、全国の受験生や保護者のみなさまに北見工業大学の魅力を知っていただくため、特設ページ「All time KIT ~Webオープンキャンパス2024~」を公開しました。
北見工業大学の特徴や入試制度情報、学生生活などをコンテンツごとに分かりやすくまとめていますので、ぜひご覧ください。

詳細はこちらをご覧ください。


5.【北見工業大学】第61回北見工業大学大学祭を開催しました

北見工業大学では、6月22日(土)~23日(日)、「発展」をテーマに第61回北見工業大学大学祭“KITFes 61”を開催しました。両日ともあいにくの曇り空で、時折小雨が降る時間帯もありましたが、小さなお子様からご年配の方まで多くの地域住民の方にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。
大学祭開催にあたり、ご協力いただいた地域の皆様をはじめとするステークホルダーの皆様に心より感謝申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
今後も定期的に配信をしてまいりますので、是非ご覧ください。


産学官金連携に関するご要望・ご相談はこちら(産学官金連携統合情報センター(IIC) )
北海道国立大学機構「ヒトづくり・モノづくり基金」の詳細はこちら
メルマガ配信のご登録等はこちら


 

NEWS一覧